地上戦難しすぎwwwwwwwwww

スト6

185: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 14:25:14.27 ID:DThI2Qhm0
いろんな動画とかプロの解説でも聞くんだけど
前歩きはめちゃめちゃ強いって言われてるけど
俺が前歩きすると
中足に引っかかってラッシュ食うみたいなことしか起こらないんだけどどうしたらいいの?
もちろん前押してるだけじゃなくて
前に歩いて攻撃ボタン押して攻撃当てようとしてるよ
でも前歩いてボタン押すより待ってる方は相手が動いたら中足押す方が早いじゃん
出が早い弱は密着レベルにいかないと使えないし
歩いてそんな近づけねーよ前歩きして攻撃しようとする→相手の中足当たる
歩きガードして相手に近づく→相手のラッシュや歩き投げ食らうか攻撃ボタン押したら中足くらう

どうしたらいいんや?マジで教えて欲しい
何故前歩きは強いのか
そして前歩きするときに何考えればいいのか何すればいいのか

187: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 14:33:03.13 ID:RAZNbnPI0
>>185
近づきすぎなんじゃない?
相手の主力牽制技(中足とか)の間合いを出たり入ったりしながら空振りを誘って差し返したりもっとリーチの長い技(キャラによるけど強Kとか強P)を相手の間合いの外から当てたりすると良いよ
相手がどんな技を当てようとしてるのか読んでリーチを把握するのが大事
192: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 14:44:58.56 ID:2tS9QRLv0
>>185
こちらの攻撃が当たった時だけを成功にカウントしてない?
被弾しなかった時も成功だと思って
早め早めに止まったり下がったりするのも大事
同じキャラ相手でも中の人次第でどこまで踏み込めるかは変わってくるし
技のリーチとか決まってる部分もあるけど、明確な正解は無いよ
210: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 15:32:20.43 ID:glFoe6Ge0
>>185
もし相手が何もしなければ密着で強い行動権をもらえるのは分かると思うけど
そこの圧にフォーカスさせてランダム性の高い立ち回り状況から、相手の返し手を想定しやすくするのが目的のひとつだよ
わざわざ返し手を食らってあげ続けてるから、弱い
中足のハナシで言えば、君が前に歩いている時に相手はもう中足のボタンを押してるんだから、フレーム上勝てるわけが無い
じゃあ何をすればこの中足に勝てるの?という手札を増やすのが正解
例えば歩きから下がりで間合いを切って差し返すとか
下見て技置いてんなら飛び被せてやんぜ?みたいなね
215: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 15:47:24.87 ID:9dXQK0Jid
>>185
すごいわかりやすく簡単に言えば
相手の牽制技の範囲外まで前歩くのが強いってこと。リュウ相手なら立大Pの当たらない距離くらい。
その距離で相手が下がったならその分前歩いて、相手が前歩いたならその分下がる。
基本的にその距離をキープして戦う。それができるようになってから中足当てるとかの話になるんよ

246: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:16:07.02 ID:cKJajNjE0
>>185
歩き過ぎ(あるある)
1、歩いて基本相手の中足の手前でビタッと止まって空振りを誘う
それに引っかかる相手なら差し返してジ・エンド
2、引っかからない場合さらに歩いて今度はこっちの技を当て(ガード)させに行く
ガードさせてラッシュで崩す
3、それを下がって逃げようとする相手にはもっとクソほど踏み込む(怖いくらいの踏み込み)中足が刺さる
刺さったらラッシュでぶっ殺す
4、それもガード(orパリィ)する相手ならさらに地獄のように踏み込んで投げるプロセスがあるので2から始めちゃうと上手くいかないのがあるある
強いけど1が完璧なのが前提条件。さらに言うと相手はめくり飛びで入れ替えしようとするからそれも完璧に落とすのも前提条件
もちろん相手の弾にはパリィ以上を求められちゃう
つまり色々出来ないと歩けない。でも難しいからこそ出来たらクソ強い

216: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 15:47:40.71 ID:n33/oCFc0
そもそも相手が歩いたの確認して中足出すより自分のタイミングで前に歩いて中足出す方が速いっしょ、エスパーじゃあるまいし
218: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 15:55:15.20 ID:9dXQK0Jid
>>216
相手からすると、前に歩いて中足の間合いに入ってくるだろう読みで間合い外の時点で中足を置いてるから相手の方が早くなるんよ。
差し返しできないとこの置き中足は止められない
221: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 16:01:13.56 ID:n33/oCFc0
>>218
だから見てからじゃなくてただの置きだよな?
初心者っぽいし差し返し無理だろうからどのキャラも大足とか大K辺り置いときゃ解決なんじゃね、弾あるなら弾でも良いし
226: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 16:18:56.88 ID:9dXQK0Jid
>>221
置きは相手の前歩き見てからやるけどもレベル帯によるね
とりあえず当たらない距離だけキープしてればいいんじゃないかな。相手の攻撃を空ぶらせるだけでよさそう。
223: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 16:05:07.79 ID:oFCPXpoad
お仕置きをしないからそうなる
近づくフリをしスカらせ刈り取る
近づくフリしてるだけだとだと気づかせる事が抑止になる
すると読み合いがあらゆる方向に派生していることがわかる
実戦はそう簡単ではないが
相手を誘導する誘導に引っかかったフリをするなど考え方は色々だ要は自分の動きがバレてるそれだけだ
わかっていると気づかせろ

231: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 16:29:30.27 ID:pZ4CJjaY0
前歩きが強いっていうのは地上戦の読みあいの流れで起こる事であって最初から歩いてくのが強いわけじゃない。
相手の置きが当たらない位置前後まで近づいていくのを基本として差し・置き・差し返しがあるわけだけど、相手の置きを差し返して相手が技を振りづらい状況もしくは相手が差し返しを狙っているときに前歩きするとこちら側がズカズカ歩いていっても相手が固まって投げにいけたりラインを上げれたりする。
相手の置きに引っ掛かっているうちは前歩きではなくて差し返しかめり込ませる位置まで歩きガードを狙うといい
249: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:30:15.40 ID:vcP3YWsc0
相手の通常技の届かないとこで止まって空振りに差し返すって簡単に言うけどおまえらその間合い完璧に覚えてんの?
さらに相手の動きに合わせてその間合い調整できるの?
俺はなんとなくの感覚でやってるから地上戦上手いやつの頭の中を知りたい
251: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:33:16.56 ID:cKJajNjE0
>>249
出来る訳ないだろと胸を張って言いたい
俺たちはふいんき(なぜか変換出来る)で技を振っている
256: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:42:17.37 ID:eTZ4j2KJ0
>>249
それっぽい間合いで前後にフラフラしながら空振ったらボタン押すだけじゃないのか
差し替えし狙って止まることはない気がする
308: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 19:49:19.36 ID:plltb9M90
>>249
プロの試合を見ていても明らかだけど差し返しはものすごく難しい
なるおがLCQミラー配信で何度も「差し返しの『かたち』ね」と置きが結果的にそうなったというニュアンスで言っていたのが印象的
意識割く事が多すぎるゲームだから差し返しどころじゃないってのが正直なところだと思う
257: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:46:01.88 ID:eTZ4j2KJ0
空振りというか動いたの見て押すか
264: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 17:52:23.72 ID:vcP3YWsc0
>>257
今ちょうど空振りに反応は無理じゃねってレスしようと思ってた
要は相手の技誘って動いた確認で差し返すって感じよな
それがなんとなく感覚でフラフラしてるだけだと誘ってるつもりがこっちの技も届かなかったり、逆にガードしちゃったりってなること多いんだよなぁ
266: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 18:00:10.90 ID:cKJajNjE0
思ってる相手が振りたい技と相手が実際に振る技がズレてると食うんじゃね
こっちは中足すかり狙ってるのに相手の狙いが大Kだと中足なら大丈夫だと思って踏み込み過ぎて喰らう
逆に大Kだと思ってウロウロすると相手が中足狙いの場合こっちが思うより踏み込んできてかつ技を振らないもんだから後退りしてラインを失う
どっちか分からんけどとりあえず両方警戒して振ってくるまで歩こうとかすると思ってなかった飛びに反応出来ずに後手に回る
読みなのか観察なのかうめえ奴はこれ外さないよね
なんで?w
313: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:01:10.69 ID:/Tp9ZDZc0
差し返しの形ってなんか妙ちきりんな言い回しだよな
もっと適切な表現ないのか
320: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:16:58.84 ID:plltb9M90
>>313
分かってないな
「(見た目としては結果的に)差し返しの『かたち』」って言ってるんだよ
ちゃんと差し返そうとして差し返したわけじゃないだろうねというニュアンスだよ
327: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:30:39.08 ID:KIKvNJjLM
>>320
それはわかった上で表現としては曖昧すぎじゃね?と思ってる
314: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:05:02.33 ID:irkGBJM70
差し返しの形って要するに自動差し返しって言ってたやつの形じゃないの?
スト5でダブルニーの後に届かない反撃技降って立中Kくらうやつ
330: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:43:16.14 ID:87tQ0Ht/r
置き、差し返し、差し込みが振ったときの意識じゃなく結果によって分類されるって知らない人多いよな
333: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 21:00:35.42 ID:7obGYGAI0
>>330
置きと後者2つは全然違うくね?
331: 名無しの昇竜拳 2024/02/19(月) 20:56:29.59 ID:eTZ4j2KJ0
クソどうでもいいけど結果で決まるのはおかしくね?
当てに行くとか空振りを狩るとか意識することが差し込みやら差し返しって名前になってるんだろ
意識と結果が違うときに差し返しの形になったとか言うし

ストリートファイター6 Part320     https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1708272884/

コメント

タイトルとURLをコピーしました